「おおまさり」をいただきました
こんにちは。
HANASAIKAのさい佳です。
みなさんは「おおまさり」という落花生をご存じでしょうか?
千葉県産のとても大きな落花生で、生や冷凍で販売されています。
毎年千葉の友人からいただくのですが、これが本当に美味しくて、豆好き夫の
大好物となっています。なので豆男(まめお)と呼びたい。
元々、豆男さんはどんなお豆も好きで、我が家のお赤飯のときはだるま豆をかな
り入れこみます。
こし餡を作る過程ででる豆の皮やオリまで食べようとするので止めました。
お話が反れてしまいましたが、とにかくとっても美味しい落花生なのです。
生で届くので、すぐ圧力鍋でゆで上げます。
温かく出来立てが一番ですが、食べきれませんので翌日と冷凍と分けて楽しみ
ます。
この「おおまさり」を知ったのは7年前です。
送ってくださる友人宅へ伺った際に食事と共に、豆男さんのために「おおまさり」を
出してくだり大喜びしておりました。
器いっぱいのおおまさりを豆男さんがほぼ完食してしまい、メインの柔らかな美味しい
牛ステーキはお腹一杯でそのうえ寝込んでしまい食べずに帰ったといういきさつがあり
ます。豆男さんにとってはステーキよりもおおまさりが勝っていたようです(笑)。
そのようなわけで、毎年送ってくださるようになりました。
こんなに美味しいお豆があるんですね~。
千葉県にお住まいの方、いえいえ全国でまだご存じでない方は、是非、召し上がって
いただきたい落花生です。
茹で上がった落花生を割ると、もち肌のような白い美しい実とご対面できます。
お口の中でねっとり甘く、本当に美味しい落花生です。
今年も本当にありがとうございました!!
ちなみに、友人とは35年以上のお付き合い。
(ふふふ、読まれている方計算しないでくださいね)
お互いの子供たちが幼稚園入園前に出会い、大人になってから出会えた唯一無二の親友です。
離れていても、連絡を取り合わなくても、お互いの都合やタイミングでの連絡、それでも
いつもの安心感のある友なのです。
ありがとうございます♡
ごちそうさまでした♡
0コメント